仕事を知る
To know works

社員インタビュー

様々な経験が私を成長させてくれる

2020年入社 / 京都産業大学 / 法学部

入社する動機や、きっかけは何ですか?
私は、大学生の時から人を守る仕事をしたいと考えていたので、警察官を目指し試験勉強をしていました。しかし、合格することはできませんでした。大学の就職支援センターに相談しに行った時、セコムジャスティックを知りました。はじめは「警備員って地味だな・・・」と思いもあり、前向きな考えはありませんでした。ですが、会社説明会に参加したことで、その考えが180度変わりました。常に緊張感を持ち、厳格な立ち振る舞いで勤務に就く姿は、まさしく安全の象徴でした。また、警察と違い、事案が発生しないように未然に人を守ることがベストだと思い、セコムジャスティックに入社を決めました。
仕事をしている中でのやりがい、喜び
この仕事のやりがいは、様々な現場を経験できることです。自分の派遣隊だけでなく、応援勤務や臨時警備があり、多くの業界を見ることができます。私自身も2021年の夏には世界的大イベントであるオリンピックの警備、2022年の冬には駅伝の警備を経験しました。イベントの警備は参加者が多いことから、警備員の数も多く連携力が不可欠です。その分、無事にイベントを終えた時はとても達成感があります。
働く中で大変に感じること、難しさは何ですか?
派遣隊にもよりますが、覚えることが多いです。警備員といえば巡回を思い浮かべるかもしれませんが、私の派遣隊では座哨による出入管理がメインです。一言に出入管理といっても、ご契約先の社員様であったり、外部からの作業者など入館者や目的、平日か休日かでも記入してもらう台帳が異なります。もちろん、巡回ルートを覚える必要もあります。配属されてしばらくは、間違えてはメモを取り、同じ失敗をしないように努力していました。覚えることが多く大変ですが、メモを取り反復することは、間違いなく他の現場でも活きていると実感します。
会社に入って成長したことや得たものを教えてください。
警備員はご契約先の要望によっては、業務内容が日々変化します。一つ出来るようになっても、次の日には対応の仕方が変更になり、従来のやり方では対応不備になることがあります。ご契約先の方が快適に業務ができるよう、臨機応変な対応をしなければなりません。そういったことから、柔軟な対応力が身に付きます。また細かな変化に気づく洞察力も身に付きます。常に普段の正常な状態を覚えておき、少しでも変化した箇所があれば感じ取れなければなりません。それがご契約先の安全に繋がるからです。この二つが、私が入社後特に成長を実感したことです。
応募される方へ一言!
どの会社でも言えることですが、決して楽な仕事ではありません。覚えることが多く、柔軟な対応力・鋭い洞察力が求められ、常に自分をアップデートし続けなければなりません。しかし、様々な現場を経験することで、自然と実力が身に付き鍛えられます。大事なのは目標と向上心を持つことです。自分自身の努力次第で先輩方を追い越すこともできます。私も抜かされないよう、皆さんと切磋琢磨できる日々が来ることを楽しみにしています。
お客様に安心と安全を提供する為に

2020年入社 / 日本体育大学 / 体育学部

入社する動機や、きっかけは何ですか?
幼少期の頃から大学を卒業するまでスポーツを続けていたことから、体力と継続力に自信がありました。社会に貢献したい、自分の能力を活かせる仕事に就きたいと思い就職活動をしていく中で大学の企業説明会に行きセコムジャスティックを知りました。警備業界1位のセコムグループであり、常駐警備を専門としていることから、自分でも人々の助けや支えになれるのではないかと思い応募しました。
仕事をしている中でのやりがい、喜び
経験は浅いですが警備員という仕事は様々な対応が求められます。決められた業務内容以外にも簡単なものであれば道案内などがあります。聞かれたことに対してスムーズに対応が出来たときは感謝のお言葉をいただき、建物周辺に何があるのかをあらかじめ確認しておいて良かったと思いました。感謝されることでやりがいを感じ、どのような対応でも準備をしておくことで自信やモチベーションを保つことにも繋がると考えます。
働く中で大変に感じること、難しさは何ですか?
自分の中で正しいと思った対応とお客様が求められている対応には多少のズレが生じる場合があります。そのような場面で何を優先させなければいけないのか判断に迷う時があります。その際は、焦った自己判断では動かず、お客様へのご迷惑、大きな損失に繋がらないように上司や先輩に確認することが大切だと思います。分からないことを分からないままにするのではなく、同じような状況でベストな対応ができるように準備しておくことも必要だと思います。
今後の目標を教えてください。
入社時から現在までコロナ禍の影響で動きは制限されていますが、たくさんの経験をセコムジャスティックでさせていただきました。東京オリンピックの警備につくことは、入社前からの目標だったので少しでも関われたというのは私の中で誇りです。これからも多くのことを経験し、お客様に安心と安全を提供できるように努力していきたいと思います。
応募される方へ一言!
新しく社会人になられる方にとっては環境も変わり不安に思うこともたくさんあるかと思います。自分も不安でいっぱいでした。ですが、セコムジャスティックでは幅広い年代の先輩方が優しくサポートしてくださいます。思い切って挑戦する気持ちを忘れずに一緒に安心と安全を守っていきましょう。共に働ける日をお待ちしております。
お客様の笑顔のために

2019年入社 / 関西外国語大学 / 外国語学部

入社する動機や、きっかけは何ですか?
私は、「誰かの笑顔のために、自ら考え行動できる仕事」を軸に就職活動をしていました。その中で、警備業界一位のセコムグループであり、常駐警備を専門としているセコムジャスティックなら、その笑顔を直接守ることができると思い応募しました。
当社のいいところ
社員一人ひとりを見てくれる会社です。頑張りをアピールできる、社内コンテストやグレード制度などの様々な活動があり、常に向上心を持って働くことができ、またキャリアアップもできます。
働く中で大変に感じること、難しさは何ですか?
警備という仕事は、お客様の安全・安心を守る仕事であり、事件・事案を未然に防ぐこと、被害を最小限に抑えることが重要となります。「これぐらい大丈夫だろう」などの少しの気の緩みが、大きな事件・事案につながる場合もあるので、勤務中は感覚を鋭くし、常に警戒心を持って働かなければなりません。また、救急や災害が起きた場合には、すばやく状況を判断し、対応する力が求められます。常に警戒心を持つことと、その場その場で瞬時に判断していくことは難しく大変ですが、周りと協力しサポートをしてもらいながら、日々自身の成長に繋げています。
今後の目標を教えてください。
将来は管理部でセコムジャスティックの社員の方々のために働きたいと考えています。そのためにも、まずは今の現場で自分がやるべき一つ一つの業務をしっかりとこなし、様々な経験を積んでいきます。
応募される方へ一言!
セコムジャスティックは、警備だけではなく、受付案内業務など様々な業務があり、女性の方でも活躍できる環境が整っています。人のために働きたい、やりがいのある仕事をしたいという方は、ぜひ私たちと一緒に働いて、安全・安心を守っていきましょう。
感謝

2016年入社 / 千葉商科大学 / 商経学部

入社する動機や、きっかけは何ですか?
幼少期の頃から体を動かすことが大好きでした。学生時代から本格的にスポーツに打ち込んでいたので学生時代に鍛えた体を生かせる仕事がしたいと思い、様々な会社を探し分析しました。セコムジャスティックは警備会社最大手セコムグループであり、常駐警備に特化した会社、常駐警備ということはお客様との距離が警備業務の中でも1番近くコミュニケーション力、表情、周囲への心配り、総合的なサービスを提供が出来ます。そして身辺警備業務があり、体力はもちろん精神力、リスク管理、様々な知識、総合的な能力が必要です。そして日本の中でも1番身辺警備業務が有名な会社だったことから入社を決めました。
働く中で大変に感じること、難しさは何ですか?
施設警備業務をする際、お客様が何を求めているか、施設の現状理解、侵入禁止区域、避難経路の理解確保、施設内の危険カ所の理解、不特定多数来館者へのアプローチ、緊急時における優先順位、緊急時におけるお客様との取り決め理解の徹底をしなくてはならないことです。巡回速度や得意分野、年齢、体力、考え方も違う中、どのように助け合うことが出来るのか様々なシチュエーション想定し勤務していくこと。勤務中巡回コースを単調にせず変化させることで施設内の安全確保、不審者・不審物を早期に発見し、お客様や仲間へ共有し最善な対応を見つけ出すことなど様々あります。
会社に入って成長したことや得たものを教えてください。
社会人としての意識を持ち続けぶれずに当たり前の事を徹底してやり抜くこと、やり続けることの大切。自分で考えて行動することで自然と少し先読めるようになり続けることでその先も少しずつ予測することが出来る。個人の行動により会社全体、グループ全体、お客様、社会からの印象が決まってしまう責任感の重要性を持つことでの個人の責任の重さ。社会人に大切な様々な要素を上司、先輩、後輩、お客様から吸収できたことで学生時代より物事をより深く考え、感じることが出来るようになり人間力の向上につながることが出来ました。
実際に働いてみて考えが変わった事を教えてください。
学生時代までは、実家から通っていました。社会人になり半年過ぎ、自立することも含め家を離れ生活しました。その中で今生活しているこの空間、環境、些細な事出来事は当たり前ではないことを深く理解しました。理解したことで当たり前にやっていたことも気持ちを込めて大切にするようになりました。人への感謝の気持ちも強く、大きくなったので相手へ言葉で感謝を伝えること、行動や言葉の大切さ、相手をリスペクトする気持ち、日々の当たり前と感じていた出来事、命の大切さ尊さ、イベントなど思い出を作る大切さ、生活する中で様々な事に自分の気持ちがプラスに変化し、日々成長できるようになりました。
入社した後に感じた想いや、仕事をしていて感じる喜びや、やりがいなどを教えてください。
施設へ常駐していることから勤務時間が長くなりがちですが、お客様から「いつもありがとう。」「宜しくお願いします。」「いつもお疲れ様。」と笑顔で声掛けして頂く時は自分のモチベーションにつながります。勤務前に当日のシミュレーションやあらゆる起こりうるものをイメージし当日何もなく終え、家に着いた時には緊張から解き離れ、次回の反省点や次回への改善点、日々の高いモチベーションにつながります。1番は仕事を終え、家族が笑顔で出迎えてくれたり、一緒の時間空間を共有したり、家族と幸せな生活を送れている時に気持ちも体も解れ、やりがいや喜びが生まれます。
応募される方へ一言!
環境が変わり、苦労することや悩むこと、嫌な事も多々生じると思いますが、目の前の事だけに目を向けず少し先の自分や家族のことを思いながら生活しています。少しでもプラスな方向へ進めると考えています。小さな幸せを感じ、積み重ね大きな幸せになるように1日1日を無駄にせずにしましょう。多くの方からの支えを日々感じながらその方達へ感謝の気持ちを持ち続け忘れずに共にやっていきましょう。
お客様に最高の「安心・安全」を提供する為に

2016年入社 / 大原法律公務員専門学校 静岡校 / 公務員科

入社する動機や、きっかけは何ですか?
私は将来人の役に立つ職種に就きたいと思っておりました。そこで当時の担任だった先生からセコムジャスティックを強く推薦されました。また私はバスケをやっていたので体力にも自信があったのでぜひ活かしたいと思い入社しました。
職場の雰囲気はどうですか?
職場の雰囲気は現場によって様々だと思いますが、私が所属している派遣隊はとても明るく、真面目で働きやすい派遣隊です。分からない事があったら最初から最後まで丁寧に教えて頂き、チームワークも抜群です。
入社した後に感じた想いや、仕事をしていて感じる喜びや、やりがいなどを教えてください。
私たちセコムジャスティックは、ご契約のお客様に「安心・安全」を与えています。日によっては事案が発生する日がありますが、それを対処した時にお客様から「さすがセコムさんですね」とお褒めの言葉を頂いた時が一番のやりがいを感じます。
実際に働いてみて考えが変わった事を教えてください。
入社して特に考えが変わったのが、鍵の取り扱いについてです。鍵はお客様の大切な財産であり、絶対に紛失してはいけない物です。私は学生の頃よく自転車の鍵を無くす事が多々ありました。それを撲滅する為に鍵の重要性を理解し、お客様から信頼を失わないように鍵の取り扱いは日々注意して勤務に就いています。
応募される方へ一言!
セコムジャスティックは日本一の常駐警備会社です。その分大変な事・辛い事が色々ありますが、やりがい要素が豊富な会社です。自分を磨きたい・人の役に立ちたい・充実した毎日を送りたいという気持ちがあるのでしたら、ぜひ応募してみてください。とても夢のある会社です。同じ制服を着て働ける日が来るのを楽しみにしています。
できることを精一杯

2013年入社 / 埼玉県立狭山清陵高等学校 / 普通科

入社する動機や、きっかけは何ですか?
学校の進路指導室で偶然求人票を見かけたのがきっかけで警備業に興味を持ち、当社のことを調べました。事件・事故の未然防止や普段の業務・イベントで直接お客様と接することができることに魅力を感じたことや、社会からの信用が厚いセコムグループの会社であることが決め手で求人に応募しました。
働く中で大変に感じること、難しさは何ですか?
セコムグループの常駐警備会社として最高品質のサービスを提供する知識や技能、心根が求められます。また、お客様との契約に基づいて決められた業務に就く為、職歴・経験に関係なく「セコムの警備員」として業務を全うしなければいけません。お客様によって求められるものも当然違ってきますのでそのニーズに応える大変さを感じることもあります。
会社に入って成長したことや得たものを教えてください。
入社時研修の際に初期消火や避難誘導、応急救命のスキル等を習得することができ、お客様に安心・安全を提供する業務の特性上、自然と防災意識が高まります。勤務中はもちろん、プライベートにおいてもいざという時に大切な人を守る術として役立てることが可能です。
今後の目標を教えてください。
私は現在、警備員としての業務に就きながら労働組合の一員としても活動しています。更なる会社の発展の為にはお客様に安心感を与えることができる警備業務を提供し続ける必要があります。その為には社員が安心して働ける環境を整えなければならないと考えています。社員一人一人がいい仕事をできるように今私ができることを精一杯取り組むことが会社と社員の発展につながると信じて活動を継続することが当面の目標です。
応募される方へ一言!
入社時研修を無事に終えた後は、上司や先輩社員から配属先の業務を教わります。始めは覚えることが多く、苦労することがあると思いますが先輩方が優しくフォローしてくれますので是非積極的に色々なことに挑戦し、ご自身のスキルアップに繋げて頂ければと思います。私自身もまだまだ学ぶべきことがたくさんあります。これから入社する皆さんと支え合い、共に成長し、一緒に働ける日を楽しみにしています。
変わりゆく社会に、変わらぬ安心を。

2013年入社 / 大東文化大学 / 法学部

入社する動機や、きっかけは何ですか?
学生時代は「社会の役に立つ仕事」がしたいと思い警察官を目指していましたが、友人の付き添いで大学の就職課を訪れた際、「犯罪を未然に防止する仕事」をする警備業という仕事に興味を持ちました。数ある警備会社の中からセコムジャスティックを選んだのは、業界最大手のセコムグループであることと、学生時代は接客業でアルバイトをしていたので、人と接する機会の多い常駐警備をいう職種が合っていると思いました。小学校の時からずっと野球をやっていたので、体力にも自信がありました。
入社してから現在までのキャリアを教えてください。
2013年に入社し、入社後6年間は商業施設や大規模複合施設で勤務。新入社員研修での指導教官やトップサポートリーダーなどを務め、セコムグループのシステム行動コンテストに出場。2019年に隊長職を拝命し、マンションや工場の施設で勤務し現在に至る。
職場の雰囲気はどうですか?
入社後いくつかの職場を経験してきましたが、配属人数や年齢層など幅広いです。中には自分の父親と同世代や、それよりも年上の方しかいない配属先もありましたが、どこへ行っても年齢は関係なく気さくに接しあったり、互いの趣味の話をするなど雰囲気は良いです。今は隊長として年長者に対しても業務における指導などは行いますが、人生や社会経験においての先輩からは私もいろいろと教えて頂くこともあります。どこの配属先でも良いコミュニケーションは取れています。
実際に働いてみて考えが変わった事を教えてください。
当たり前のことを当たり前に行うことが大事であり、難しいということです。例えば「時間を守る」という点で、友人と出かける際、待ち合わせに5分遅れても「ごめんね」の言葉1つで友人は許してくれると思います。ですが、業務において「時間」や「決められたこと」を守れなければ、たった1秒でもお客様に多大なご迷惑を掛けてしまい、築き上げてきた信用を失墜してしまうこともあります。私もこの会社に入るまでは「誰も見ていないから」「このくらいなら大丈夫」と疎かにすることもあったのですが、実際にセコムジャスティックに入社してから「当たり前の大切さ」を意識するようになりました。
応募される方へ一言!
環境や勤務形態など今までの生活と変わる事も多いし、大変だったり、辛いことや悩むこともあるかもしれません。ですがそれ以上に、上司から褒められたり、お客様から感謝されたときは、やりがいを感じます。そして何よりこの会社は、社員一人ひとりの努力をしっかりと見てくれる会社です。業務や会社施策など、何事にもチャレンジ精神を持って一生懸命に頑張れば、上司やお客様は必ず評価してくれます。セコムジャスティックを更に良い会社にするために、皆さんと共に働ける日を楽しみにしています。
安全・安心の実現の為に

2010年入社 / 相模女子大学 / 学芸学部 / 主任

入社する動機や、きっかけは何ですか?
大学の就職課へ通っていたときに、採用担当の方から薦められたのがきっかけでした。学生の頃から人と接する仕事に就きたいと考えていたので、人事部の方の会社説明を聞いて、人と接する仕事に就けて、なおかつ業界1位のセコムのグループであるセコムジャスティックで働きたいと思い応募しました。
入社した後に感じた想いや、仕事をしていて感じる喜びや、やりがいなどを教えてください。
警備や受付というお仕事は、日々勤務をしている中で達成感や成果を感じることがなかなか難しいです。そのような中でも私がやりがいを感じるときは、ご契約先のお客様やご来訪されたお客様から「とても丁寧な対応をありがとう」「さすがセコムさんですね」などと、お褒めお言葉をいただいたときです。安心と信頼を提供しているという企業イメージから、お客様からとても信頼されているのだなと感じます。お客様から信頼されている会社で働いているということが、日々勤務をしていく上での励みになっています。
職場の雰囲気はどうですか?
セコムジャスティックはたくさんのご契約先があります。幅広い年齢層、また様々な経験をされている社員の方が多く働いているので、仕事の事はもちろんのこと、仕事以外の社会人としての知識など、日々たくさんのことを教えていただきます。どこの現場もわからないこと、困ったことがあれば相談できる上司や仲間がいる、とても和やかで働きやすい職場です。
今後の目標を教えてください。
今現在は、管理部という部署で事務のお仕事をしています。事務の仕事は決して目立つ仕事ではありませんが、セコムジャスティックの社員の方々が、より働きやすい環境で日々勤務が出来るようにサポートしていきたいと思っています。
応募される方へ一言!
セコムジャスティックは警備のお仕事という印象を持たれている方がほとんどだと思います。しかし、女性の方の場合、ご契約先によって警備業務以外にも企業の受付業務など様々なお仕事があります。どこの現場でも先輩社員の方々が丁寧に教えてくださるので、安心して働くことができます。警備業務、受付業務、人と接することが好きな方、ぜひセコムジャスティックへ応募してみてください。たくさんのご応募お待ちしております。
「何が求められているか」をよく考え、行動し、共に成長していく仲間を。

2009年入社 / 関西大学 / 法学部 / 司令

入社する動機や、きっかけは何ですか?
中学生の頃、空き巣被害にあったことがあります。その時の家族の悲しむ姿を見たことがきっかけとなりました。一時は警察官になる事を目標としていましたが、被害を未然に防ぐことこそが私の本当にやりたいことだと気付き、警備業界の中でも№1のセコムグループ、そして常駐警備を専門に行っているセコムジャスティックへ入社し、今に至ります。
入社してから現在までのキャリアを教えてください。
2009年に入社し、2011年にチェンジリーダー研修を経て年に一度の社員コンテスト(通称JASコン)で総合優勝。研修教官やセコム(首都常駐統括本部)への1年間の出向などを経験し、社内グレード制度のグレードⅣを取得、2016年4月より隊長に任命。その時その時でよい仲間、上司と出会い、現場が変わった今でも交流があります。
職場の雰囲気はどうですか?
職場の雰囲気は現場によって様々です。というのもこれまで私自身、オフィスビルや店舗が多く入っている複合型のビル、美術館、大学などの現場を経験してきましたが、それぞれお客様の層も違います。丁寧であることは勿論ですが、特に立っている時の姿勢やマナーを重んじるところもあれば、時にはフランクさ・親しみやすさが求められるところもあります。また、立地が都会であったり、逆に都会から離れたところであったり、有名な建物であったりと、高校や大学でもクラスや学部によって雰囲気がそれぞれあるように、現場の数だけ個性があります。
働く中で大変に感じること、難しさは何ですか?
警備という仕事は「決められたことは決められた通りに行う」というものが多くあります。言葉で言うと当たり前じゃないか、と思いますが、細かな決まりや所作一つとっても、人がいないところでは「ちょっと位いいんじゃないか…」などとつい思ってしまう、妥協をしたくなってしまう、省略をしたくなる気持ちを抑え、常に見られているんだ、という気持ちを持って業務を行うことの難しさ、厳しさを感じる事があります。また、「人」を相手にしているので、必ずしも同じ対応が正解になるとは限りません。セコムという看板を背負っている以上は当然お客様からの期待や信頼は自然と高いものになります。そのために「自分が今何をしたいか」ではなく、お客様に対して「何をすべきか」ということを感じ取る嗅覚を日々磨き、感覚を鋭くする事が難しいことでもあり、また楽しさでもあります。
今後の目標を教えてください。
今、CMやポスター、建物に貼ってあるセコムステッカーなどでもセコムを感じることはあると思います。但し、これからの警備業界はそれだけでは足りず、より現場の人にフォーカスをあてた情報発信をしていく必要があると思います。2020年の東京オリンピックでも我々は警備を行いますが、今でも箱根駅伝をはじめとした様々なイベントに我々セコムジャスティックが参画しているのはご存知でしょうか。まだまだ認知度は低いと感じていますので、将来的にはSNSなどの広報活動により、警備という仕事を分かってもらう、世間に勤務へ励む社員一人一人を気付いてもらう、また社員自身にも誇りを持ってもらえるような活動を行っていきたいと思います。
応募される方へ一言!
はっきり言って、私は話すことや気持ちを上手く伝えることは苦手です。一生懸命思いを伝えたとしても、ベストを尽くしたつもりでも、納得のいく答えが出ないことがあります。それでも一生懸命である事でお客様から信頼を得ることが出来たり、次の成長につながると信じています。まだ私自身も学ばなければならないことはとても多いので、今一緒に働いている社員たちだけではなく、これから入社してくる皆さんと共に、より良い会社にしていきたいと思います。同じ制服を着て共に働くときを楽しみにしています。
心広やかに明るく物事を達成する

2006年入社 / 千葉県立四街道北高等学校 / 主任

入社する動機や、きっかけは何ですか?
学生時代に「世の中の様々な事件・事案を未然に防ぐことが出来ることは何か」を常に考えており、警察官は問題が発生してから対応することが多いので、それならば業界大手のセコムグループで常駐警備員として、まずはご契約先施設に、そして来館される方や、大きく捉えるならば社会全体に安全・安心を提供し、社会の変革の担い手になろうと決意した為です。
入社してから現在までのキャリアを教えてください。
2006年 入社
2007年 配属先の新入社員インターンを担当
2008年 大規模施設に配属
2010年 セコムジャスティックグループコンテスト総合優勝
2011年 新入社員入社時研修教官を担当
2012年 副司令を拝命
2013年 中央管制室に配属
2015年 隊長を拝命
2017年 本社研修監査部 主任として配属 現在に至る。
働く中で大変に感じること、難しさは何ですか?
全ての事象を想定内とすべく、様々なことを考えなければならない。また、経験したことだけでなく、先を考え行動し、ご契約先に意見具申をし、隊員には指導をしなければならないことが大変です。その為にも社会の動きなどにも敏感に反応する必要性があることが大変です。
入社した後に感じた想いや、仕事をしていて感じる喜びや、やりがいなどを教えてください。
ご契約先が望んでいることを瞬時に把握し対応をしたところ、ご契約先担当者から「隊長(私)がいると安心して業務ができる」との話を頂くことができ、短期のご契約であったが、警備期間の延長をしていただけたことが非常に嬉しかった。また、現在は社員の育成として様々なご契約先で指導をしており、「主任(私)には細かい業務のことやプライベートなことまで相談できる」と、話をいただけたことが嬉しかった。 セコム社員共通理念として、全てのことに社会にとって有益かどうかが求められており、正しいと思える判断をし行動できるのは、セコムグループ社員としてやりがいをもち続ける糧となります。
自己実現の為に働く環境は整っています
入社後、人生の眠っている時間を除く70%ほどを組織の中で過ごすことになります。そしてその組織の中で過ごす時間が楽しいか苦しいかによって人生が決まります。その時間が苦しいのは間違いであり、さらに組織の為に仕事をすることが無いようにしてください。セコムグループは皆が楽しい社会生活を送ることが望みであり、結果としてセコムグループの為になるようにしていただけることが一番の望みです。 セコムグループ社員は皆が同じように思っています。 
応募される方へ一言!
学歴や社歴・年齢を問わず、社員一人ひとりを見る会社です。 頑張り次第では早いキャリアアップも可能です。 また、社内のコンテストや様々な活動があり、アピールする場も多くあります。 チャレンジ精神を忘れず、自分を常に律することが出来れば、警備と言う仕事は非常に楽しく遣り甲斐のある職種です。私はセコムジャスティックに入社後、結婚をし子供を授かり、家を購入することも出来ました。 夢がある会社ですので、是非まずは応募をしてみてください。
限りなく進化するクオリティーへの挑戦

2005年入社 / 千葉英和高等学校 / 普通科 / 所長

入社する動機や、きっかけは何ですか?
私は高校卒業後、セコムジャスティックへ入社しました。高校時代は野球部に在籍していたので体力だけは自信があり、それを活かした職種に就きたかったからです。あとはセコムのネームブランドに惹かれました。
入社した後に感じた想いや、仕事をしていて感じる喜びや、やりがいなどを教えてください。
警備業というのは、お客様の安全、安心を守るために仕事をしています。その為、色々な事案が発生しますが、その事案を対処し、お客様からお褒めの言葉を頂いたときには大きな充実感があり、とてもやりがいを感じます。
職場の雰囲気はどうですか?
明るく、みんな真面目です。どうすればより一層お客様に安全安心を提供できるかを考えています。全員が同じ目標をもっているので、自然とチームワークは良くなります。
働く中で大変に感じること、難しさは何ですか?
私たちは物を作って商品を売っているのではなく、自分自身が商品になります。自分自身の商品価値を上げる為に、お客様に合った専門的な知識をつけ、頼りになる人物になれるように日々勉強しています。
応募される方へ一言!
人の為に役に立ちたい。自分を磨きたい。セコムグループの一員になりたい。平日に休みたい。色々な応募理由があると思いますが、やりがいはあります。ぜひ、一緒に頑張りましょう。セコムジャスティックはあなたの事を待ってます。